ペルー旅 20日目 「ペルー人からの質問」
この日は午前中は伯父さんの家を訪問
午後からは伯母さんの家を訪問
色んな人に会って、私が日本人だというと必ず聞かれる二つの質問
ひとつは、日本の宗教について
ふたつめは、日本の原発事故について
「いつになったらまた人が住めるようになるの?」
えっ? 辛いなぁ・・
私はハッキリとした答えを持ち合わせていないので
いつも答えは「・・・わからない」
ただ、この答えは無関心だからってことではないんだよって
ちゃんと伝わってるのかな
実はペルーも地震の多い国
私たちの滞在中も地震のニュースが流れてました
だから人事ではないのかもしれませんが
ペルーの電力は今のところ、水力・熱・風力発電などでまかなっているそう
原発はありません
ただ、これからもっともっと国が発展して更に電力が必要になった時
いったいどんな選択をするのでしょう
ペルーの大きな自然を生かした発電でまかないきれたらいいなぁ、と
願ってやみません
午後からは伯母さんの家を訪問
色んな人に会って、私が日本人だというと必ず聞かれる二つの質問
ひとつは、日本の宗教について
ふたつめは、日本の原発事故について
「いつになったらまた人が住めるようになるの?」
えっ? 辛いなぁ・・
私はハッキリとした答えを持ち合わせていないので
いつも答えは「・・・わからない」
ただ、この答えは無関心だからってことではないんだよって
ちゃんと伝わってるのかな
実はペルーも地震の多い国
私たちの滞在中も地震のニュースが流れてました
だから人事ではないのかもしれませんが
ペルーの電力は今のところ、水力・熱・風力発電などでまかなっているそう
原発はありません
ただ、これからもっともっと国が発展して更に電力が必要になった時
いったいどんな選択をするのでしょう
ペルーの大きな自然を生かした発電でまかないきれたらいいなぁ、と
願ってやみません
■
[PR]
by ruru_paru | 2012-03-03 18:00 | 旅